別れさせ屋でかかる費用
別れさせ屋に関して、一番気になるのは費用面ではないでしょうか。
高額となってしまうことも多く、また、必ず成功するわけではないということを考えると、あまり高額だと利用は難しいですよね。
■別れさせ屋の費用の相場
別れさせ屋の費用の相場としては、依頼内容や状況によってもことなりますが、50万円から300万円くらいと言われています。
ここまで開きがあると、相場と呼べるものではないかもしれません。
実際に、同じ依頼であっても業者によって、大きな金額の違いが見られます。
どういった工作のプランを立て、どれだけのスタッフがどのくらいの期間で工作を行うのかで料金が違ってきます。
人件費の単価が同じであったとしても違いが出てくるのですから、さらに人件費が異なるとなると、その差もより大きなものとなります。
■別れさせ屋でかかる費用
業者によって料金体系は異なりますが、一般的な業者での費用を考えてみましょう。
大きくみると、工作でかかる人件費、交通費等も含めていろいろな経費が必要になります。
それに加えて、成功時に支払うことになる成功報酬といったところがどの業者でも共通といえる費用の内訳です。
工作にかかる費用に関しては、どのくらいの期間でどのような工作を行うのかによって異なってきます。
この部分では、工作を行ってからというよりは、事前に詳細な工作のプランが建てられ、事前に見積もりが作成されるので、不透明というわけではありません。
■別れさせ屋でかかる追加の費用
実際に工作を行い、当初の予算分を使い切ったところで、無条件に工作が追加され、追加分が請求されるわけではありません。
別れさせ屋では、一定の期間ごとに工作のレポートを作成し、報告が行われます。
予定を消化した時点で、あきらめるか、継続して工作を行うかを考えることになります。
継続して工作を行う場合は、再度プランが作成され、追加の費用で工作を行うことになるのです。
■別れさせ屋は費用だけで判断しない
実際に別れさせ屋を利用する際には、どうしても費用面が気になってしまい、安いところを探しがちです。
しかし、多少高くなっても、その金額に根拠のあるものであれば問題ないでしょう。
工作の質を上げると、どうしても費用がかかってしまうのです。